
2019-20年度 第2回社会奉仕委員長会を開催いたしました。
当日は今年一番の冷え込みになりましたが沢山の方々にお越しいただきました。また、ご来賓としてパストガバナーであり諮問委員の河本英典様、地区副幹事長の三好正晃様にもご臨席を賜りました。
今回の委員長会議は2部構成で開催いたしました。1部は基調講演、2部は地区内の奉仕事業の事例発表を4クラブの皆様に行っていただきました。
1部の基調講演はNPO法人スペシャルオリンピックス日本・京都専務理事兼事務局長の木本和秀様にご講演を賜りました。木本氏は京都ロータリークラブの会員でもあります。テーマは『スペシャルオリンピックスとは ~心のバリアフリーを目指して~』と題しご講演を賜りました。内容はNPO法人スペシャルオリンピックスを通じた組織の活動を拝聴いたしました。当法人の設立から今日までの歴史や活動を教えていただきました。また、行っている活動の意義や重要性を学ぶ機会となりました。日本は今オリンピックを控え盛り上がっています。障害の有無に関わらず、知的障害のある人達にスポーツをする機会を提供して彼らの笑顔や頑張るチャンスを増やし、彼らを支える応援が増えていくよう、共に生き、共に育つ社会を目指して積極的に活動を行っておられる姿勢に深い感銘を受けました。
<Special Olympicsとは>
知的障害のある人たちに年間を通じて、オリンピック競技種目に準じた様々なスポーツトレーニングと協議会を提供している国際組織です。
当日の主な内容は下記の通りです。
<開催概要>
日 時:2020年2月9日(日)13:30~16:30
場 所:リーガロイヤルホテル京都
内 容:各クラブの社会奉仕委員長および関連役員の皆様にご参集いただき、その中で二部構成となるセミナーを開催いたしました。
<プログラム>
一部 社会奉仕活動における基調講演
テーマ 『スペシャルオリンピックスとは ~心のバリアフリーを目指して~』
講 師 木本 和秀 様
NPO法人スぺシャルオリンピックス日本・京都専務理事兼事務局長
平安キヤノン事務機株式会社 代表取締役社長
京都ロータリークラブ会員
二部 社会奉仕事業発表
2019‐20年度 社会奉仕事業発表
① 京都桂川ロータリークラブ 「心の絵」展 障がい者アートの感動と力をみんなへ
② 湖南ロータリークラブ 働くことの喜びを私たちにも「障碍者雇用を考える」
③ 大和郡山ロータリークラブ 子供の心を育てる昔話読み聞かせ会と絵本の寄贈
④ 福井あじさいロータリークラブ 健常者と障害者との交流を通じて「パッピーあじさいフェスティバル」

開会前の様子

来賓の皆様と影近委員長

河本英典パストガバナーの開会点鐘

三好正晃地区副幹事長のご挨拶

影近義之委員長よりご挨拶と本会議のご案内をさせていただきました。

一部 社会奉仕活動における基調講演
テーマ 『スペシャルオリンピックスとは ~心のバリアフリーを目指して~』
講 師 木本 和秀 様
NPO法人スぺシャルオリンピックス日本・京都専務理事兼事務局長
平安キヤノン事務機株式会社 代表取締役社長
京都ロータリークラブ会員


スペシャルオリンピックスのロゴマーク


二部 社会奉仕事業発表
2019‐20年度 社会奉仕事業発表
京都桂川ロータリークラブ
「心の絵」展 障がい者アートの感動と力をみんなへ
発表者
幹事 井上 正佳 様


湖南ロータリークラブ
働くことの喜びを私たちにも「障碍者雇用を考える」
発表者
会 長 長谷 平官 様(写真奥)
社会奉仕委員長 林 善彦 様(写真手前)


大和郡山ロータリークラブ
子供の心を育てる昔話読み聞かせ会と絵本の寄贈
発表者
社会奉仕委員長 佐藤 一恵 様


福井あじさいロータリークラブ
健常者と障害者との交流を通じて「パッピーあじさいフェスティバル」
発表者
会 長 田中 義乃 様

最後に河本パストガバナーより講評を賜りました。