1月26日(日)京都国際交流会館において、地区青少年交換の受入学生と派遣予定学生の合同の研修会が開催されました。 派遣予定学生に対しては、派遣予定国が発表されました。大きな期待とちょっぴりの不安。発表を聞いたときは、一様に歓声が上がりました。 その後は早速、特訓です。英語で各自5分間のスピーチをしていただきました。 また、受入学生の中から誰かが代表で、2650地区を代表して日本語スピーチコンテストに出場してもらいます。その準備にも余念がありませんでした。