10/15㈰東近江市ふれあい運動公園にて開催された能登川ふれあいフェアに、五個荘能登川RCで模擬店を出店しました。
毎年、スマートボールでポリオの募金活動を行っています。昨年度までは地元の信用金庫さんからスマートボールをお借りしていましたが、今年度は、クラブで新たに制作することに。スマートボールの絵柄は、能登川中学校美術部の皆さんに描いていただきました。
中学校美術部関係者の皆さんや、東近江市長にもお集まりいただき、完成したスマートボールのお披露目式を行いました。

スマートボールには、水車やカワセミ、近江牛など、能登川の象徴的な絵が描かれています。

スマートボールは、子供たちに大人気!ふれあいフェアでも、スマートボールには絶えず行列ができていました。

この日のポリオ募金額は、18,542円。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

ふれあいフェアの他、イルミネーション点灯式でもスマートボールを設置し、ポリオ根絶の募金活動を行っています。
新しいスマートボールを今後も大いに活用したいと思います。
美術部へのお礼として、クラブからイーゼル2台を寄贈させていただきました。