奉仕プロジェクト職業奉仕活動の一環として勝山市の将来を担う子供たちが仕事をしている社会人の話を聞くことで卒業後の進路や職業について考える機会になればと思い、「職業人による講話」を企画しました。
このたび地元荒土小学校よりふるさと教育の新たな取り組みとしてキャリア教育講演会の講師依頼があり
平成29年7月9日(日曜日)午前9時30分~11時10分、下記のとおり実施しました。
第1部
「ドローンを活用した未来の仕事」(全校児童・保護者全員約150名)
講師:勝山ロータリークラブ 安田 剛志 会員
第2部
「地元の野菜果物を使ってお菓子づくり」(1~3年生児童・保護者約80名)
講師:勝山ロータリークラブ 久保 光子 会員
「自動車に未来の夢を乗せて」(4~6年生児童・保護者約70名)
講師:勝山ロータリークラブ 和田 達也 会員


実際にドローンを飛ばし、空を見上げる児童のみなさん



地元野菜を使ったシフォンケーキを焼きながら、地元野菜のクイズ!


夢のような未来の自動車の可能性にワクワク!