- プロジェクト名
- 付き添い入院家族支援事業
- 実施期間
- 2024年08月06日〜2025年06月10日
- 実施場所
- 京都府立医科大学 小児医療センター 京都府京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465
- 応募部門/事業
- 「参加者の基盤を広げた」事業 「参加者の積極的なかかわりを促した」事業 「適応力を高めた」事業
京都府立医科大学小児医療センタ
ーで長期入院中の患児に四六時中付き添うご家族へ、京都南ロータリークラブ会員企業が提供する美味しくて、栄養バランスの取れた、季節を感じさせるお弁当とお菓子をお届けするとともに、病棟内でミニコンサートを開催し、入院中の親子が笑顔に、そして、元気になったいただけるようにご奉仕させていただきました。
当初の計画では全10回、2024年8月から2025年5月までの開催事業予定でしたが、次年度も継続事業として7月から実施することが決定し、また病院や付き添い中のご家族からも大変喜ばれ、感謝されている事業となり、6月にも追加実施致し、合計11回お届けすることができました。ご家族からは沢山の感謝のメッセージをいただき、奉仕の喜びを実感する事業となりました。
【初夏の癒しコンサート】5月22日には患児とご家族に、ほんのひと時、心の癒しを感じていただければと、小児医療センター 屋外テラスピロティーにて「Le Collage」さんによるミニコンサートで素敵な演奏をお届けしました。久しぶりに外の空気に触れ、季節を感じられた方も多かったようです。
京都新聞とKBS京都でも取り上げられ、ロータリーの公共イメージ向上にも繋げられたと思います。KBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」 、KBS京都テレビ「きょうとDays」


