12月11日(日) みくに龍翔館におきまして坂井市内の小学生25組親子が錯覚学習体験工作を行いました。
12月12日(月) 三国高校におきまして錯覚美術館の杉原厚吉先生の講演会を開催しました。
テーマ「不可能立体の不条理の世界:脳はなぜだまされる?」




12月11日(日) みくに龍翔館におきまして坂井市内の小学生25組親子が錯覚学習体験工作を行いました。
12月12日(月) 三国高校におきまして錯覚美術館の杉原厚吉先生の講演会を開催しました。
テーマ「不可能立体の不条理の世界:脳はなぜだまされる?」