三国町米ケ脇地籍で昭和55年1月11日に建設設置しました広告塔は約40年の月日が経過し広告塔そのものの損傷も目立ち観光地には不似合いの様を呈していました。
「福井国体」時に三国町または東尋坊を訪れる観光客の増加が見込まれているところから、広く一般から表記する「標語」を募集するなど広告塔を一新する事業を行い、平成18年4月22日にその除幕式を行いました。

坂井市坂本市長、標語公募受賞者らと除幕ロープを引く


広告塔標語授賞式
最優秀賞
「味と人 風情ただよう 港町三国」
三国町米ケ脇地籍で昭和55年1月11日に建設設置しました広告塔は約40年の月日が経過し広告塔そのものの損傷も目立ち観光地には不似合いの様を呈していました。
「福井国体」時に三国町または東尋坊を訪れる観光客の増加が見込まれているところから、広く一般から表記する「標語」を募集するなど広告塔を一新する事業を行い、平成18年4月22日にその除幕式を行いました。
坂井市坂本市長、標語公募受賞者らと除幕ロープを引く
広告塔標語授賞式
最優秀賞
「味と人 風情ただよう 港町三国」