- プロジェクト名
- ひとり親家庭のこどもの思い出つくり“おいでよ!冒険の森”&“おいでよ!春日の杜”
- 実施期間
- 2024年08月25日〜2024年12月22日
- 実施場所
- 奈良市青少年野外活動センター(夏)/春日大社(冬)
- 応募部門/事業
- 「参加者の基盤を広げた」事業 「参加者の積極的なかかわりを促した」事業
生活に困窮しているひとり親家庭の子ども達に今後の人生を生きていく上での糧となる親子での忘れられない思い出を作って貰おうと夏休みと冬休みの2回、親子での思い出つくりの事業を開催いたしました。
夏休みについては奈良市青少年野外活動センターにおいてNPO法人地域学びの森推進機構の指導の元、木工クラフト・フィールドビンゴ・棒パン作り・バーベキュー・花火などの様々なイベントを実施しました。自然と触れ合うことにより自然の大切さ、環境への気づかいを学びました。
冬休みについては、春日大社境内にて一般財団法人奈良の鹿愛護会の協力の元、地元である奈良の文化にふれて頂こうと鹿寄せ・鹿苑の見学・鹿角を用いたストラップ作りを実施しました。また、春日大社への正式参拝やクリスマスパーティなどの様々なイベントを実施しました。
いずれの事業も大勢のスタッフも一緒になってイベントに参加し盛り上げることで参加して頂いた親子にも地域の皆が見守っている、つながっていると感じて頂いたのではと思います。
これらの事業を通じてひとり親家庭の親子が笑顔で楽しんでくれたこと、親御さんより沢山のお礼のコメントを頂いたことに感謝し次年度もひとり親家庭の子ども達への支援事業を企画していきます。




