奈良東ロータリークラブ

2024-25年度 中本勝ガバナー【ガバナー賞応募事業】

ラオス・ヴィエンチャン近郊小学校 貯水タンク設置事業

プロジェクト名
ラオス・ヴィエンチャン近郊小学校 貯水タンク設置事業
実施期間
2025年01月29日〜2025年02月02日
実施場所
ラオス・ヴィエンチャン近郊
応募部門/事業
「より大きなインパクト」を与えた事業 「参加者の積極的なかかわりを促した」事業

1年を通じて、気温の高いラオス・ヴィエンチャン近郊小学校で、
水道の重要性は非常に高いですが、断水が頻繁に発生し、
基幹インフラ・ライフライン機能である水道使用が制限された状態での
小学生の学校生活や修学活動への衛生上の悪影響は本当に深刻です。

これらの問題に対して、断水時用の貯水タンク及び流し台設備を設置することで、
改善が見込まれ、安定した水道供給の下、小学生や教職員の衛生状況が向上し、
健康に学校生活が送れるようになります。

・ラオス・ヴィエンチャン近郊小学校貯水タンク設置事業
・支援物資事業の実施
・次年度貯水タンク設置予定の小学校現地調査

日程
2025年1月29日(水)~2月2日(日)早朝帰国

フライトスケジュール
1/29(水)VN327関空10:00――13:45ホーチミン
VN920ホーチミン15:50――19:00ヴィエンチャン(プノンペン経由)
1/30(木)ラオス・ヴィエンチャン近郊小学校貯水タンク設置事業
2/1(土)支援物資事業の実施、次年度貯水タンク設置予定の小学校現地調査
VN920ヴィエンチャン19:45――20:55ハノイ
2/2(日)VN334ハノイ:01:00――06:55関空

参加者
谷口宗彦会長、野口創国際奉仕委員長、岩本金悟会長エレクト、河口昌司会員、髙杉明会員
(大和郡山RCから4名、あすかRCから1名)
計10名