2020-2021年度
近江八幡ロータリークラブ会長
辻󠄀 雄一
会長テーマ 「 為せば成る 」
私の好きな言葉で、これの全文は「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」となっています。江戸時代中期に米沢藩主の上杉鷹山(うえすぎようざん)が家臣に対して示した言葉であります。内容としては「どんなことでも強い意志を持って行えば必ず実現する、結果が得られないのは成し遂げる意思を持って行動しないからだ」という意味で、人間はどうしても壁に突きあたったりしてうまくいかないとあきらめてしまい、夢途中で挫折してしまいがちで弱いものです。
個人としてはできなくても組織としていろいろなことに対して強い意志を持って取り組んでいけば必ず成功するかと思います。その心意気でこの一年頑張っていきましょう!
【会長方針】
会員増強
新会員が一名でも純増できるように各会員が力を合わせて取り組んでいきましょう。
例会の活性化
月3回~4回の例会の中で各会員が楽しく有意義な例会時間を過ごせるようにしていきましょう
奉仕プロジェクト
地区補助金を使って全会員による奉仕活動をすすめていきましょう
通年の奉仕事業とインターアクト交流活動の実施をしていきましょう
SDG’sの開発目標に沿い、地域での具体的な実践に挑戦していきましょう