小学校における映画観賞会(報告) 一昨年2月頃からコロナウィルスの感染が問題となり、新学期が始まって暫くして緊急事態宣言が発出された。 ...
第3回クラブフォーラム(職業奉仕部門)を開催いたしました。 1月19日(水)開催。今回、元Google Japan代表取締役社長 村上憲郎氏にご講演をいただき、 ...
令和の寺小屋 自らの頭で考え答えを導きだす人材の育成 11月20日(土)と21日(日)の二日間、「令和の寺子屋」事業が世界文化遺産、醍醐寺三宝院にて秋晴の ...
米山奨学生・ヨンさん(タイ)の卓話 私の名前はチャロンインパイサン プラパッソーンです。チャロンインパイサンが苗字であ り、プラパッソ ...
■第37回高校生模擬面接 2021.08.19 於:プラザ萬象小ホール 当クラブが高校生の就職採用選考解禁を前に毎年行っている「高校生就職希望者模擬面接会」を19日、プラザ ...
丹生高校と鯖江高校にて就職希望生徒への模擬面接を行いました~鯖江RC~ 鯖江ロータリークラブでは、8月23日(月)、26日(木)に、丹生高校、鯖江高校において当クラブ会員に ...
6月14日 八幡市の全小中学校へ消毒液を寄付 コロナウィルス感染拡大防止を願い、これからの未来を担う子供たちの為に少しでも力になるようにと、八幡市 ...
卓話 聖林寺住職 倉本 明佳会員 ...
世界の青少年から見たコロナ禍 ~インタビュー動画から見るその実態~ 2020-2021年度 奈良ロータリークラブ青少年奉仕委員会 コロナ禍動画プロジェクト ...
12月14日例会 会員卓話|職業講話 「地区ロータリー財団を知ろう!〜セミナーDVD視聴〜」 川上ロータリー財団委員長より コロナ禍で ...