桜井ロータリークラブ会員であり、聖林寺のご住職であられる倉本明佳会員よりお寺の沿革についてのお話がありました。

聖林寺は、国宝の十一面観音が祀られていることでとても有名です。

住職であられる倉本会員から聞く聖林寺の話で、歴史の流れやその深さを知ることができました。また、倉本会員は、その時代に生きた人々の様子やその時代の人々が仏を信じた心も現代に暮らす私たちの元に届けてくださいました。

聖林寺の門前にある
大界外相の碑。
♪☆:;…聖林寺公式HP♪☆:;…
http://www.shorinji-temple.jp/