マレーシアからの米山奨学生 チ・ケンフォン君を初めて例会にお迎えしました~鯖江ロータリークラブ~ 鯖江ロータリークラブでは4月15日、マレーシア出身の米山奨学生 チ・ケンフォン君を初めて例会にお迎えしました。当クラブでは、この4月から来年3月まで1年間に...
例会での文化芸術支援活動を~鯖江ロータリークラブ~ 鯖江ロータリークラブでは昨年7月から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動自粛を余儀なくされている文化芸術関係者の発表の場を提供する活動を実施しています。...
春の例会での文化プログラムを堪能しました~鯖江ロータリークラブ~ 鯖江ロータリークラブでは昨年7月から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動自粛を余儀なくされている文化芸術関係者の発表の場を提供する活動を実施しています。...
初春を祝う箏の音♪新年例会にて箏の演奏を堪能~鯖江RC・文化芸術支援活動~ 鯖江ロータリークラブでは今年7月から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動自粛を余儀なくされている文化芸術関係者の発表の場を提供する活動を実施しています。...
3.000回記念例会を開催いたしました~鯖江ロータリークラブ~ 先日12月17日(金)鯖江ロータリークラブは通算で3.000回の例会を開催。ハープ奏者の葵美妃様による記念演奏会を行いました。 鯖江ロータリークラブは19...
ガバナー公式訪問例会を開催しました。鯖江ロータリークラブ 鯖江ロータリークラブでは、11月12日(金)、国際ロータリー第2650地区 馬場益弘ガバナー、小林和美ガバナー補佐、谷内弘照幹事長をお迎えして、鯖江商工会議...
コロナに負けない健康づくり「ノルディックウォーク体験」を行いました~鯖江ロータリークラブ~ 10月3日、鯖江ロータリークラブではコロナに負けない健康づくりと会員交流を目指して、鯖江市西山公園にてノルディックウォーク体験を行いました。 雲一...
8.27の卓話は文化プログラム/福井きっての写真家 水谷内健次様をお迎えして開催~鯖江RC~ 鯖江ロータリークラブの例会では毎週多方面からのゲストスピーカーをお招きして卓話(講話)をいただいています。また今年度は毎月1回、文化振興プログラムとして、演...
本日、鯖江市役所に佐々木勝久鯖江市長を、そして越前町役場に青柳良彦越前町長を表敬訪問させていただき、ご挨拶をさせていただきました。 鯖江ロータリークラブ、帰山明朗新会長・佐野直美新幹事は、本日、鯖江市役所に佐々木勝久鯖江市長を、そして越前町役場に青柳良彦越前町長を表敬訪問させていただき、ご挨...
鯖江ロータリークラブでは7月2日(金)に新年度初めての例会を開催。帰山明朗会長、佐野直美幹事による新体制がスタートしました。 鯖江ロータリークラブでは7月2日(金)に新年度初めての例会を開催。帰山明朗会長、佐野直美幹事による新体制がスタートしました。例会では野中直前会長より帰山新会長へ...