3月12日、ビワマスを増やすプロジェクト・生態調査実施!! 3月12日、暖かい春の1日、野洲クラブ「ビワマスを増やすプロジェクト」事業の最終となるイベントを、参加応募頂いた子どもさんや父兄の皆さんと共に行いました。 ...
びわ湖の生態調査に参加の小学生を募集中! 今、びわ湖の生き物が減ってきているのを知っていますか? 野洲市で唯一ビワマスが遡上していた家棟川に再びビワマスを呼び戻す環境再生プロジェクトに野洲ロータリー...
ロータリー奉仕デー♪守山&野洲の親子クラブがびわ湖を守る奉仕活動! びわ湖岸にかつては群生していたヨシ、びわ湖の環境と生物にとって大切なヨシ。消えつつあるヨシ帯を人の力で復活させ、美しいびわ湖を取り戻そうと11月6日、親クラブ守...
環境に優しい、布マスク千枚を寄贈 野洲ロータリークラブは新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、ロータリー財団の地区補助金を活用しての第38期の前倒し事業として、マスクの配布を野洲市への寄付...
びわ湖へ恩返し・・11/29、地元小学校の4年生がヨシ植え体験学習!! びわ湖の再生を目指し、野洲ロータリークラブは地元小学生の皆さんにヨシ植え体験学習の場を提供することで、未来ある子どもたちと共にびわ湖の生物を...
8/10(土)びわ湖の環境学習クルーズ⑤に参加の小学生募集! 野洲ロータリークラブでは、8月10日(土)環境学習クルーズ⑤に 参加の小学生20名(保護者20名)を募集中。(先着順) さぁ夏休みに、友だちといっし...
3/23(土) びわ湖の環境学習クルーズ④、参加小学生募集中! 野洲ロータリークラブでは、3月23日(土)環境学習クルーズ④に 参加の小学生20名(保護者20名)を募集中。(先着順) 春休みに、友だちといっしょに...
11/24 びわ湖の環境学習クルーズ③、参加小学生募集中! 野洲ロータリークラブでは、11月24日(土)環境学習クルーズ③に 参加の小学生20名(保護者20名)を募集中。(先着順) さぁ友だちをさそって、参加...
第1組インターシティミーティング【Enjoy Rotary】ありがとう! 9月8日、土曜日、びわ湖大津プリンスホテルに於いて、国際ロータリー第2650地区第1組のインターシティミーティングが、野洲ロータリークラブの...
3/25びわ湖の環境学習クルーズ②に参加の小学生募集中! 野洲ロータリークラブでは、3月25日(日) 環境学習クルーズ②に参加の小学生20名を募集中! (先着順)さぁ友だちをさそって、参加しよう...