卓話 私の職業について 藤井紀幸会員 2023年1月17日 高校卒業と同時に父の家業の手伝いをしていたので、外の世界をみたことがなかった。当時の私は、友人や周りの方がニッカポッカを着て、夕方ドロドロになって帰ってくる姿を...
【2023年1月17日】橿原神宮参拝(移動例会) 2023年1月17日、新年初めての例会が養正殿にて行われました。 例会前に橿原神宮にて神楽(かぐら)と内拝殿をしました。出席したクラブのメンバー皆で、「桜...
【10月4日】卓話 内田ロータリー情報委員長 10月4日、新会員様にロータリーのことをもっと知ってもらうため、内田ロータリー情報委員長による卓話が行われました。当日出席した会員は、熱心に話に耳を傾けていまし...
「桜井MORIMORIプラン」募集 1.趣旨:桜井には日本文化の源となる歴史、伝説、民話が多く残存しています。また、木材、そうめん等、日本を代表する産業の歴史があります。一方、街中は、桜井本通り等...
卓話「私の人生」2021-22年度 桜井RC 幹事 平井 勝也(2021.10.20) 両親は、東大阪出身。父は、大和高田市でガソリンスタンドの商売をしていた。私は、大和高田市の愛恵幼稚園出身。片塩小学校、片塩中学校に通った。大阪の明星高校に行きた...
米山奨学生・ヨンさん(タイ)の卓話 私の名前はチャロンインパイサン プラパッソーンです。チャロンインパイサンが苗字であ り、プラパッソーンは下の名前です。実はタイ人の皆さんは私のように長い名前の...
卓話 聖林寺住職 倉本 明佳会員 ...
ビジター受付停止のご案内とお詫び 新型コロナウィルス感染拡大傾向がますます強まり、本日は国内感染者数が過去最多となっております。地元桜井市内でのクラスター発生も報告されており、最大限の警戒が必要...
奈良・聖林寺|国宝十一面観音 観音堂大改修事業 クラウドファンディングのご案内 桜井ロータリークラブでは、地元の文化財の保護のため、 聖林寺(奈良県桜井市 )の国宝 十一面観音を安置する観音堂の耐震補強工事を支援しております。 ロータリ...
卓話「私のロータリーライフ」 内田リカコ ロータリー情報委員長 プログラム委員長より、会員の皆さまに、「ロータリー情報」を提供する卓話をとのご用命をいただきました。西岡会長の会長テーマの「個性を尊重し、友情と勇気をもってロー...